2013年2月6日、「Kesennuma, Voices. 2 東日本大震災復興特別企画~2012 堤 幸彦の記録~」(以下KV2)の試写会 が気仙沼プラザホテルにて行われました。
が気仙沼プラザホテルにて行われました。
当日はソロモン諸島沖で発生したマグニチュード8.0の地震 の影響で、太平洋側には津波注意報が発令されるという状況での試写会でした。本当は行くつもりだったけれど津波注意報のために、試写会に行くのを断念したした人も多かったのではないでしょうか
の影響で、太平洋側には津波注意報が発令されるという状況での試写会でした。本当は行くつもりだったけれど津波注意報のために、試写会に行くのを断念したした人も多かったのではないでしょうか 。
。
昨年放送された前作「Kesennuma, Voices. 東日本大震災復興特別企画~堤幸彦の記録~」(以下KV)は「第2回衛星放送協会オリジナル番組アワード オリジナル番組賞 ドラマ部門」を受賞しました。おめでとうございます 。
。
2作品ともに被災地 宮城県気仙沼市を舞台にしたドキュメンタリードラマで、監督はあの堤幸彦監督 。堤監督にはいつも気仙沼を気にかけていただだいております。本当にありがとうございます
。堤監督にはいつも気仙沼を気にかけていただだいております。本当にありがとうございます 。
。
このBlogでなぜKV2をご紹介するかというと、この作品には多くの気仙沼復興協会(以下KRA)のスタッフが出ているからです 。今作でもKRA事務局長をはじめ清掃部/写真救済部/福祉部、ちらりと学校施設改善業務部などが出ていました
。今作でもKRA事務局長をはじめ清掃部/写真救済部/福祉部、ちらりと学校施設改善業務部などが出ていました 。
。
放送前なので詳しい内容はお伝えできませんが、前作以上に感動できるいい作品でした 。現在、私自身も仮設住宅で暮らしていますので、オーバーラップすることも多々ありました。
。現在、私自身も仮設住宅で暮らしていますので、オーバーラップすることも多々ありました。
なお、KV2の放送は前作同様CS TBSチャンネルで放送されます 。更に、TBSオンデマンド(インターネットを利用した動画配信サービス)でパソコン
。更に、TBSオンデマンド(インターネットを利用した動画配信サービス)でパソコン やスマートフォン/携帯電話
やスマートフォン/携帯電話 での視聴も可能です。また同時期には前作「KV」も配信されます
での視聴も可能です。また同時期には前作「KV」も配信されます 。いずれも無料です
。いずれも無料です
詳しい内容は下記をご覧ください 。
。
CS TBSチャンネル
3月放送予定
http://www.tbs.co.jp/tbs-ch/item/d2038/
TBSオンデマンド
販売期間:3月1日~3月11日
Kesennuma,Voices.2 東日本大震災復興特別企画~2012 堤幸彦の記録~【無料】
http://tod.tbs.co.jp/item/2908/
販売期間:3月1日~3月11日
Kesennuma,Voices. 東日本大震災復興特別企画~堤幸彦の記録~【無料】
http://tod.tbs.co.jp/item/2907/
一人でも多くの人に気仙沼の現状を収めたこの作品を見ていただければと思いました 。
。
(茂木)