こんにちは、気仙沼復興協会(以下 KRA)の『はまらいんや踊り』担当の福岡麻子です。お久しぶりですみません
今年は、気仙沼市東日本大震災遺構・伝承館の管理運営グループに入らせて頂き、オープン以来おかげさまで忙しい毎日を過ごさせて頂いているため、今年は『はまらいんや』をどうしようかと悩みましたが、『踊りたいと』いう声を頂いたので、もともとお祭り好きの私ですから、断る理由もなく、参加することにしましたのでみんさん是非一緒に踊りましょ。
で、毎年の事ながら『はまらいんや踊り』…???
という方も、まだまだたくさんいらっしゃることでしょう。
簡単に説明させて頂きますね。
まず、はまらいんやとは気仙沼弁で、『一緒にやろうよ』という意味。
ということで、「みんなで一緒に踊りましょう~」って踊りです(簡単すぎ…笑)
その踊りをいつ踊るかというと・・・、
気仙沼市には『気仙沼みなとまつり』という昭和26年から始まったお祭りがあります。
東日本大震災の年は開催できなかったものの、震災の翌年から復活。
今年で68回目となります。
今までのお祭りの歴史について詳しくは、気仙沼みなとまつり実行委員会のHPをご覧ください。(第68回 気仙沼みなとまつりhttp://www.kesennuma.or.jp/minatomatsuri/)
その『気仙沼みなとまつり』で踊られるのが『はまらいんや踊り』
今年は、
令和元年8月3日(土)、4日(日)の両日でお祭りが開催されます。
『はまらいんや踊り』は8月3日(土)に行われます。
4日は、街頭パレードや、打ちばやし大競演、海上うんずら、そして夜には海上で打ち上げられる花火が
はまらいんや踊りは17時30分~20時までで、正直、かなり疲れる踊りです
踊るのはちょっと体力的に難しいかも…
でも、お祭には参加したいの
という方は、飲み物を荷台に積んで押して頂いたりというお手伝いさんも同時に募集しますのでよろしくお願いします
もちろん、途中参加や早退もです。
(福岡 麻子)