2012年3月11日 今日は、あの東日本大震災より…丸っと1年…当協会のボランティア受入部も流石に、本日は活動休止でございます(・ω・;)
…が、受入業務&事務業務からも解放された金澤には、「こんな日こそ、行かなきゃ」って場所がありました。壁|ω・)
ベゴ小屋…(牛舎)……( ̄∀ ̄)……
大分県より来られた新生・市民クラブ様方と活動して1ヶ月半…餌&水を持って行く毎に溜まるウ○コ…やらなきゃならないが…仕事もございまする…(-人-;)スマヌ
(´・ω・){フクちゃん(ベゴの名前)&婆ちゃんを宜しく頼む]
と、大塚市議より託された&飼った以上、最後まで面倒みないとダメと道徳で学んだので…単に動物好きなだけですが…(-∀-人)
と、到着であります(*`・ω)ゝ
………敷藁で分かり難いですが… ウ○コ 7:3 敷藁 位の状態です
大分市議の方々と片付けた時よりは、量的にはマシなので…一人でもなんとかなるなる…
(`-ω)b″
…一人なので活動中の金澤画像は無ですが…
で…3月15日更新のボランティア活動報告で告知していたBIG NEWSを
…コレは何でしょうか?(-∀-*)
はい仔牛ちゃんです
…メチャクチャ超絶空前絶後超ド級にテラ可愛いです(づ∇`*)
3月7日に誕生致しまして、この日で4日目でございます
以前の活動報告でも書込みましたが、母牛のフクちゃん(正式名称:フクコ)は、東日本大震災の大津波の際、自力でロープを引き千切り、丘に避難して難を逃れました
そして、昨年の5月に種付を行って、この度、見事出産したのでありました
…私的に、雌は胸が出てると思っていたので…初対面から数ヶ月、雄だと思っていましたが、牛乳の生産目的のホルスタイン種と違って、食肉用品種って…胸が出ないみたいです(´・ω・)シラナカッタ…
さて、新しい生命の為にも…いっちょやったりますか
と、『フォークで牛糞崩して、スコップで一輪車に投入、一輪車で畑まで運ぶ』
エッホ(;´ω)エッホ ●●●
※一輪車→|●● |●⌒□-⊂(-∀-;) ●●●
ガラガラガラ(((((((`・Д)つ|●●●| ζ●●牛糞山●●ζ
こちらを12回程繰り返して
牛舎内の牛糞全面撤去完了であります
片付け途中の14:46…サイレンが鳴りました…
もうそんな時間か…(´・ω・)
と、私も一被災者ですので…海に向かいまして…
さてと…続きだ(´・∀・)
片付けた床に、寝床を作りまする
何とかかんとか、4時間で完了しました(;´∀)オワッタ
婆ちゃんと、息子さんが丁度良く居たので、色々と1年経ったなぁ…とか、この町は何処へ向かうのだろぅとか、お話をして、夕方からのTomosibi projectへ向かうのでありました。次回更新でっす(´・∀・)ノ★
被災地で新しく生まれた命…大事に見守って行きたいです(^∀^*)
(ボランティア受入部 金澤)
金澤様お疲れ様でした。
牛のふくちゃんの飼い主様が先日天に召されてしまったそうで・・・ご冥福をお祈り致します。
私は震災3週目に階上中、面瀬中、大谷地区にタイヤキ差し入れに伺わせて頂いた者です。
その後も縁あって数回大阪から往復2000キロ訪問させて頂きました。
先日も現地訪問致しましたがまだまだ復興とは程遠い現状に胸が痛みました。
しかし確実に、訪問する度に復旧していく姿に力強さを感じます。
希望通りに行けばいいですね(^_^)