4月27日より始まりました浜の清掃活動(お伊勢浜海水浴場周辺)ですが、今までにのべ「414名」のボランティアさんに活動していただきました。![]()
途中、GWでは雨天
に苛まされ、防風・波浪警報の出た5月11日には、再度ガレキが打ちよせるなど、困難な場面
も多々ありましたけれども、ようやく、ここまでキレイになりました。![]()

もちろん、これは一区画ですし、また天気が荒れてしまうと、ゴミはあがってくるのですが…![]()
そこは地道な活動
みなさんのご助力をいただきまして、これからも継続した活動を行っていきたいと思います。![]()
また、さる5月27日には今までで最大の
「73名」
に活動していただきました。
さすがにマンパワーは偉大です・・・![]()

あっという間にこのとおり
たくさんのがれきが集められました![]()

そしてこの次の日のこと![]()
この日は浜の清掃活動はお休みで、たまたま私がボランティアさんの仮設トイレ
を掃除しに赴いてみると…
早速、地元の回収業者さんがキレイに仕分けられた、このガレキ達を回収している場面に遭遇しました。![]()

業者さんからも、
「ここまでやってくれれば、非常にありがたいっ! 本当に頭が下がる想いだね」
とお褒めの言葉をいただいております![]()
活動していただいた皆様、本当にありがとうございました![]()
もちろん…これからもまだまだ人の力、想いが必要な現場だと思います。
正直なところ、見通しよりも進捗状況は芳しくはありません。![]()
ですのでこれからも皆様のご応募、ご協力、いただけますと幸いです。![]()
(ボランティア受入部 小倉)
追伸:浜の清掃ボランティア活動は、
悪天候や作業エリア拡大(波路上明戸周辺)のため「6月末日」まで延長します!
ちょっとでも興味を持った方はコチラもご覧ください!